県民限定「県民支えあい家族宿泊割」

「県民支えあい家族宿泊割」第2弾はこちら


本事業に参画の宿泊事業者様へ

請求申請

「県民支えあい 家族宿泊割」支援額の請求申請については、
こちらのフォームからお手続きください。

事業者様精算用
電子申請フォーム

請求締切

令和3年2月26日(金)必着

※2月26日を過ぎると支援金の受付ができませんので、必ず2月26日までに請求申請を済ませてください。

請求に必要な各種書類はこちら



<事業概要>

実施期間

令和2年1228日(月)~令和3年1月11日(月)の宿泊分(※予定)

 ※ただし、12月23日以降に予約された新規の予約分に限る

割引対象者

長野県内在住者

(ただし、原則として同居の家族(一名からご利用可能)に限る)

宿泊割引額

※1度の宿泊旅行あたり2泊までを上限とする

 1人1泊当たり宿泊代金 

 5,00010,000円未満     割引金額:3,000円 

      10,000円以上    割引金額:5,000円

参加対象宿泊事業者

(1)県内に営業所のある旅館業法の許可事業者

(2)県内に営業所のある住宅宿泊事業法の登録事業者

  ※(1)(2)いずれも風営法第2条に規定する事業者を除く

割引方法

県内宿泊施設にて割引

 (※ただし、事前に申請があり、登録完了している事業者のみ

  ※詳細は各宿泊施設にお問い合わせください。

  • 事前精算の場合…チェックイン(アウト)時に割引相当額をキャッシュバックでご返却。
  • 現地精算の場合…販売価格からの割引にて対応
  • ※宿泊施設によってはキャッシュバックに対応できない宿泊施設も
    ございます。詳細については各宿泊施設へお問い合わせください。

対象施設一覧

12月28日~1月11日宿泊分の登録宿泊施設一覧(PDF) 

※1月8日16時現在  ※事業は終了しました。

本事業に参画の宿泊事業者様へ

請求申請(精算申請専用フォーム)はこちら

事業者向け各種書類

必要な書類について下記をクリックして頂き、ダウンロードしてお使いください。

実施要綱
県民限定「県民支えあい 家族宿泊割」事業実施要綱(PDF)  ※12/25更新
申込様式
県民限定「県民支えあい 家族宿泊割」対象 事業者指定申込書(様式第1号)(Word) ※12/25更新
割引確認書(宿泊事業者用)
割引確認書ひな形(Word) ※12/25更新
【記入例】割引確認書ひな型(PDF) ※12/25更新
請求申請様式
県民限定「県民支えあい 家族宿泊割」事業 実績報告書(様式第5号)(Word)
県民限定「県民支えあい 家族宿泊割」事業 実績内訳シート(様式第6号及び別紙)(Excel) ※1/7更新
県民限定「県民支えあい 家族宿泊割」事業 支援金請求書兼委任状(様式第7号)(Word)
マニュアル
県民限定「県民支えあい 家族宿泊割」事業マニュアル(PDF) ※12/25更新
安心旅人宣言カード(ダウンロードしてお使いください)
新たな旅のすゝめ(PDF)
宣言カード(PDF)
Q&A
Q&Aはこちら(PDF) ※1/8更新  ※随時更新します

その他
・ご旅行の際には行動履歴や体調記録ができるアプリ「どこキャッチ」を国の接触確認アプリ「COCOA」とあわせてご活用ください。

AppStoreからダウンロード

GooglePlayからダウンロード

お問い合わせ

「信州版 新たな旅のすゝめ」宿泊割事務局

 事業者専用ダイヤル 026-224-0444

 利用者専用ダイヤル 026-224-0405

 ファックス     026-217-2778

 ※受付時間/平日10:00~17:00 ※12/30(水)~1/3(日)は休業

 〒380-0813 長野市緑町1605-18-305

※旅行商品に関するお問い合わせは各商品を販売している旅行会社に直接お問い合せください。
※宿泊に関するお問い合わせは各登録施設へ直接お問い合わせください。